「麦とホップ」新旧のみ比べ
2010年 02月 05日

ビールは高いので、普段は第3のビールを買っている。
発売当初は、缶のデザインが「これどうよ?」と思うところがあったが、リニューアルしてすっかりカッコよくなった、サッポロ「麦とホップ」。
私はサッポロです。
さらなるリニューアルで、かわいらしい感じになったような気がする。
いつもの安いスーパーで旧デザインのを買っていて、それがまだ残っていたので飲み比べ。
先に日本酒を飲んでいて、すでに酔っ払っていたので、細かいところを確認することは出来なかったが、とにかく言えることは「どちらも美味しい」。(どちらかといえば、気分的にも新しいほうが美味しく感じたかも。)
そりゃビールに比べて薄いだろうが、第3のビールや発泡酒独特の甘さ(なんとかビールっぽくしようとした結果の甘さ?添加した糖類の甘さ??)がないのがいい。
そういう点では、発泡酒でアサヒ「本生」の青色のは、辛口で甘さもそんなに無くて結構好き。
ビール類が新しく出るたびに、とりあえず買ってはみるけれど、続けて買うのって、やっぱり「麦とホップ」になってしまう。
何より安い!
一本108円ですぜ。
とはいえ。
たまにエビスを飲むと「うまーい!!」となるから、エビスで冷蔵庫をいっぱいにしたい。
■
[PR]
by benji_rara
| 2010-02-05 08:55
| こんなの飲んだ